東京で開催する新年会の平均費用はいくら?

気がつけば師走ですね。

年が明ければ新年会シーズン到来です!

 

参加するだけだと思っていた新年会の幹事を突然任されてしまった幹事さん、年の瀬に新年会のことで頭を悩ませていませんか?

そこで今回は、新年会の平均的な予算とできるだけ費用を抑えるためのコツについて、ケータリング会社がご紹介します。

 

 

 

新年会の平均的な費用

 

 

一般的に新年会で払っても良いと思う費用は、

仕事→2500円〜4000円

プライベート→3000円〜5000円

と考える人が多いようです。

 

仕事ではなるべく費用を安く済ませて、プライベートでは多少高くても参加したい人が多い傾向にありますね。

ということは、費用が高すぎて人が集まらなくなってしまったら元も子もありません。

 

そのため、新年会の費用はなるべく参加者の負担にならないように、一般的に妥当な予算内に収めるようにしましょう。

 

 

 

 

できるだけ費用を抑えるためには…?

 

 

できるだけ多くの人に参加してもらうためには、の費用を抑えることがポイントです。

しかしここで注意しなければいけないのが、予算だけにこだわりすぎて、料理がイマイチになってしまうこと。

重要なのはコスパの良いプランを見極めることです!

 

 

 

費用を安く抑えるコツとおすすめプランについて

 

 

ここでは費用を安く抑えるポイントについて2つご紹介します。

 

 

〈1〉お店がオススメする新年会向けのプランにする

 

新年会向けに提案するプランは季節の食材が味わえたり、品数が少なすぎないように考えられていたり、まさに新年会にうってつけのコスパの高いプランと言えます。

 

 

 

〈2〉ケータリングを利用する

 

ケータリングを利用すると、場合によっては会場費をかけずに新年会を開催することが可能です。

部署ごとやプロジェクトごとに10〜30名程で行う新年会では、わざわざ居酒屋に移動するよりもミーティングのついでに社内で開催した方が効率的ですよね。

会議室などの空きスペースを活用することで移動時間の短縮になり、業務への支障も減ります。

 

「ケータリングだと幹事が大変なんじゃ…」と思われるかもしれませんが、準備や片付けはケータリングスタッフが行うため、幹事様の手間はとりません。

料理プランもバリエーション豊富で、さまざまなシチュエーションにも対応できますよ◎

 

 

 

まとめ

 

今回は新年会の平均的な費用、費用を安く抑えるためのコツ、ケータリング活用についてご紹介しました。

 

新年会を社内の空きスペースなどでご検討の方は、是非一度スタイリッシュ・デリ東京までご相談ください!

 

 

 

 

交流会でケータリング利用を考えている方へ!場所選びのポイントを教えます!

交流会というと、あまり深い仲でない人との交流を深め、新たなコミュニティをつくるために行うことが多いかと思います。

 

そんなコミュニティを広げるための場を設けたいと考えている方に向けて、今回はケータリングを利用して開催する交流会について、会場選びのポイントをご紹介します。

 

 

 

交流会会場の場所選びのポイント

 

 

まず、場所の選び方のポイントですが、大きく分けて3つあります。

今回は〈参加者のニーズや交流会の目的に合わせること〉、〈立地〉、〈設備の充実〉をポイントとして挙げます。

 

 

 

*参加者のニーズや交流会の目的に合わせる

 

1つ目は、参加者のニーズや交流会の目的に合わせて考えることです。

例えば、

・比較的年齢層が高めの交流会なら落ち着いた雰囲気のあるホテルの宴会場を選ぶ

・初対面の人が多くコミュニケーションを取ることを目的とした交流会なら、大きめの会場で動き回わることができてたくさんの人と話せるイベントホールを使う

・若い人が多く、カジュアルに、そして少しオシャレな雰囲気で行いたい場合は式場を使う

など、交流会の年齢層と目的に合わせた会場を選ぶようにしましょう。

 

また、この際に予算にも目を配ることが大切です。

参加者の中には、「参加費が高いから不参加にしようかな」と思う人もいらっしゃいます。

参加者側の期待としては、なるべく予算を抑えて、かつクオリティの高い交流会を期待していると考えるのが一般的です。

そうした参加者にも満足してもらえるように、あまりにも費用の高い会場を選択するのはなるべく避けるようにした方がいいかもしれません。

 

 

 

*立地

 

2つ目は立地です。

わかりやすく、公共交通機関でのアクセスが楽なところを選ぶことをおすすめします。

交流会は初対面の人も多く、不安を抱えながら来る人も中にはいらっしゃるでしょう。

少しでも不安や緊張を取り除くためにも、駅から近い、徒歩で移動できて目立つような場所を選ぶのが良いでしょう。

道中で参加者同士が交流会前に知り合うことができるかもしれません。

 

 

 

*設備の充実

 

3つ目は、設備です。

交流会で使う機器や設備がしっかりと揃っているところを選ぶことが大切です。

例えば、スライドや画面を使って発表するコンテンツがあるなら発表するためのステージがあるか、マイクやプロジェクターがあるかどうかを確認するようにしましょう。

 

また、参加人数に対して収容人数か適切であるかも確認をしましょう。

参加人数が少ないのに会場が広すぎると、なんだかさみしい雰囲気が漂ってしまうかもしれません。

逆に参加人数が多いのに会場が狭すぎると、窮屈で動きづらくなってしまいます。

 

 

 

 

 まとめ

 

ケータリングで交流会を行う際の会場選びについてのポイントをご紹介しましたが、何かヒントは得られたでしょうか?

多くの人が参加する中で全員のニーズに答えることは難しいと思いますが、交流会を成功させるためには会場を選ぶ際に様々なことを配慮して選択することが重要です。

参加者に良い交流会だったと感じてもらえるように、しっかりと場所選びを行い、ケータリングを利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

東京で懇親会!ケータリング業者の選び方とは

懇親会をケータリングで手配しようとお考えの方の中には、その業者選びについて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

ケータリングサービスをしている会社と一括りに言ってもサービス内容は異なり、どのサービスが最も適しているのかどうかはわかりにくいものです。

 

円滑に懇親会を進行させ、参加者の方が料理に満足してもらうためにも業者選びには注意したいですよね。

 

そこで今回は、「ケータリング業者の選び方」についてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

料理メニューの豊富さ

 

 

ケータリングの業者選びの際には、まず料理のメニューが豊富であるかどうかを確認するのがオススメです。

 

見た目が華やかで、さまざまなシチュエーションに対応できる品揃えがあるかどうか、また、ボリュームも多い料理のメニューが豊富にあるかどうか、というのはチェックポイント!

 

懇親会に用意された料理が華やかだとその空間をも含めて華やかにすることができるので、懇親会自体も盛り上がりやすいことでしょう。

 

特に女性が多い場合は、インスタ映えするフォトジェニックな料理を用意すると良いですね。

 

また、飲み物も定番のドリンクだけでなく、ワインやカクテルなど豊富に提供できるかどうかも確認する必要があります。

 

料理もドリンクも多くの人の好みに沿うためには、やはりメニューの豊富さが肝心です。

 

 

 

 

 

 

料金

 

 

料理と飲み物の費用にオプションなどを加えると、合計の費用がいくらなのかわかりにくくなる場合があります。

 

そのため、注文の際には見積もりをお願いし、その詳細について事前に確認させてくれる業者を選びましょう。

 

事前に確認をすることで参加する一人あたりの費用はいくらになるかを計算することができますし、過剰にオプションを付けていないかを確認することもできます。

 

また、業者間とのトラブルも回避できます。

 

 

 

 

 

 

どこまでサービスしてくれるのか

 

 

ケータリングは、料理の手配からセッティング、撤収、後片付けまでをしてくれる場合がほとんどです。

 

しかし、この撤収までの作業やスタッフ派遣料などがサービス料として別途必要となる場合があります。

 

スタッフの派遣もサービスとしてコースの料金に含まれている業者の方が会計の管理もしやすく、またサービスとしてとても魅力的であるといえます。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

以上、ケータリング業者の選び方についてご紹介しました。

 

ケータリングの業者を選ぶポイントとして大切なのは、料理の豊富さと料金がわかりやすいかどうか、そしてスタッフがどこまでサポートしてくれるかです。

 

懇親会を無事に成功させ、参加者の全員に満足してもらうために、信頼できるケータリング会社に注文したいものですよね。

 

ケータリング手配をお考えの方、お悩みの方は、ぜひ一度スタイリッシュ・デリ東京にお問い合わせください。

 

東京都内を中心に、神奈川県、千葉県、埼玉県の多くの方々にもご利用いただいているスタイリッシュ・デリ東京なら、さまざまなシチュエーションに対応できる豊富なメニューをご用意、さらにスタッフ派遣は無料です!!

 

 

 

 

東京で懇親会を行うなら!ケータリングを手配するときの注意点

「懇親会はケータリングで料理を手配しよう」

と考えている幹事の方は多いのではないでしょうか。

 

ケータリングは、オーダーをすれば指定した会場に料理をセッティングしてくれて、会の終わりまで完全サポートしてくれる便利なサービスです。

しかし、気をつけるべき点を押さえておかなければ大切な懇親会が失敗に終わってしまう可能性も…では、ケータリングを手配する際には一体何に注意すればいいのでしょうか。

 

そこで今回は、「ケータリングで料理を手配するときの注意点」についてご紹介します。

 

 

 

 

 

開始時間の準備時間の設定には注意!

 

 

ケータリングで最も注意すべきこととは、パーティーの開始時間とケータリングの準備時間の設定です。

ケータリングを手配する際、料理に関しての準備は全て専門のスタッフが行ってくれますが、この準備時間の設定を間違えると最悪の場合パーティー開始時間に準備が間に合わないなんてこともあります。

 

料理によっては温めて提供するものもあるので、ケータリングスタッフは料理を美味しく食べてもらえるベストな時間を計算して準備をしてくれます。

そのため、料理の量や人数、会場の広さにもよりますが、準備時間としてパーティー開始時間の1〜2時間前にケータリング準備時間の設定すると、幹事の方も焦ることなく余裕をもつことができます。

 

準備時間に関しては予約の際に担当スタッフよりアナウンスがありますが、準備時間とパーティー開始時間をどのように設定するかを念入りに検討する必要がありますね。

 

 

 

 

 

料理は偏らないようバランスの良い品揃えで!

 

 

懇親会には多くの人が集まるので用意する料理選びは難しいですが、料理にはできるだけ偏りがないようにバランス良くすると良いでしょう。

 

例えば、幹事の方がお酒が好きだと無意識にお酒に合うテイストのメニューばかり選んでしまいデザートは一品も用意していなかった、ということも起こり得ます。

 

参加者全員がお酒が好きだと事前にわかっている場合はよいのですが、お酒を飲まない方がいる場合や女性が多い場合などはデザートを用意しておくなど、幅広い好みに対応できるよう料理を手配すると全員が飽きることなく料理を楽しむことができるでしょう。

 

 

 

 

    まとめ

 

以上、ケータリングで料理を手配するときの注意点についてご紹介しました。

 

ケータリングは簡単に料理を手配することができますが、準備時間や料理内容に対して注意をしないと思わぬ失敗を招きかねません。

 

スタイリッシュ・デリ東京なら懇親会に限らず、あらゆるパーティーのお悩み相談を承っております。

 

ケータリング手配をご検討の際は、ぜひ一度私たちスタイリッシュ・デリ東京にご相談ください。

 

 

 

 

秋といえば…旬の味覚たっぷり!季節限定メニューができました♪

こんにちは!
入社3年目、キッチン事業部のふじぴーです。

 

このブログでは、弊社のホームページから探しきれないほどある様々なメニュー や、「実はこんなサービスもあります!!」といったオプション など知っていたら得をする(かもしれない!)情報をキッチン目線で皆さんにご紹介していきます!

 

 

 

 

 

食欲の秋!『秋の味覚』をたっぷり感じることの出来る季節限定のコース

 

 

先日少し涼しくなりましたが、また暑い日が続いていますね。
まだまだ過ごしやすい季節が来るのは先になりそうですが、皆さまいかがお過ごしですか?

 

もうすぐ9月!秋がやってきますね♪
少しずつ樹々の葉の色も変わり、紅葉を見に行く予定を立てている方もいるのではないでしょうか。
様々な楽しみ方ができる秋ですが、秋といえば皆さんは何の秋でしょう?

 

爽やかに晴れた空の下でスポーツの秋?カフェでまったり読書の秋?
好きな音楽を聴いたり美術館で絵画を楽しんで芸術の秋?

 

いやいや、やっぱりここは食欲の秋!!!

 

 

 

 

涼しくなって食欲も湧きやすくなりますし、何と言っても旬の美味しい食材がたくさんあります。
キノコや栗、サツマイモなどは炊き込みご飯したら抜群の美味しさ!
リンゴやぶどう、柿、梨など果物も旬のものがたくさんありますから果物狩りもいいですよね☆
ビールのつまみは相性の良い銀杏で旬を味わう大人の飲み方をするのも秋らしくていいですね。
鮭やサンマなどの川魚も美味しい季節でご飯ともお酒とも合います♪

 

美味しい食材もたくさんありますが、その食べ方も盛りだくさんで言い出したら切りがありません!

 

 

 

 

 

今回おすすめするのは、そんな秋の旬の美味しい食材をたっぷり詰め込んだ
『Autumnコース9品9皿』です!!

 

Stylish Deli Tokyoでは、『秋の味覚』をたっぷり感じることの出来る季節限定のコースをご用意しました。

ボリュームもあるので男性の方が多い懇親会などにもぴったりのコースです☆
それでは早速その一部をご紹介していきます!

 

 

 

 

季節限定コース『Autumnコース9品9皿』

 

 

まず一つ目は、『パンプキンカナッペ』

 

 

旬のカボチャを滑らかなペースト状にしてカナッペスタイルに仕上げました。カボチャの甘さが程よくとても濃厚な一品♪
見た目も黄色が鮮やかでテーブルに華を添えてくれます!

 

 

 

 

次はこちら、『一口チキンソテーキノコ狩り』

 

 

一口サイズのチキンにキノコたっぷりのソースを合わせました!
香り豊かなキノコはソテーしたキノコとの相性も抜群☆
ワンスプーン仕立てなので取り分けもしやすく、手にとってそのままパクッと食べることが出来るので立食でも安心です♪

 

 

 

 

 

続いては『キノコたっぷりビアンコピッツァ』

 

 

立食向きのコースですが炭水化物もしっかりあります!
数種類のキノコをたっぷりのせてオーブンで焼き上げました。
旬のキノコの味をしっかり感じることができ、まさに秋の味覚を満喫できる一品!
女性の方でも多すぎない、ほど良いサイズにカットしてありますのでぜひ食べてみてください♪

 

 

 

 

 

そして最後はデザート、『焼き芋のロールケーキ』

 

 

見た目は薄い紫と黄色で、まさに可愛らしい焼き芋!!
サツマイモの甘さに近い重たすぎない優しい味なので、甘い物が得意ではない方も楽しんでいただけるかと思います。
こちらも一口サイズなのでパクッと食べやすく、立食でも手に取りやすい一品です♪

 

 

 

この他にも様々なお料理を用意しており、全9品のコース料理となっております。

「実際の料理のボリューム感が分からない」
という方、今回ご紹介した画像のお料理はどれも大体10~12名分くらいです!!
ご注文される際の参考にしてください♪

 

 

 

 

 

『Autumnコース9品9皿』のプランの詳細はStylish Deli Tokyoのホームページよりご覧になれますので、是非一度ご覧下さい!!
下記リンクより簡単にHPを見ることができます。

 

▶▶▶詳細はこちら

 

 

また姉妹店である 『東京ケータリングスタイル』でも旬の味覚を満喫できる秋メニューができたようです!
炊き込みご飯やグラタンなど、こちらも秋の美味しい食材をたっぷり使用したボリュームあるコースになっているようです。

こちらも下記リンクより簡単にHPにアクセスできますので、
興味のある方はぜひ一度ご覧ください♪

 

▶▶▶詳細はこちら

 

 

新しくなった秋メニューで、秋の旬の味覚をたっぷり満喫しませんか?